県外からお越しになったお客様に「良いところですね」とお褒め頂く事もあるのですが、多くの方が「でも冬場は雪が大変でしょ?」と仰います。
意外かもしれませんが、松本市は降雪量が少なく、2018年度の冬はスタッドレスの出番はほぼありませんでした。(私は市外に出るので一応履いてますが)
一方、山を挟んでお隣に位置する富山県は降雪量がとても多く、多くの道路やアパートには消雪装置が設置されています。
今回は消雪装置を私共のDoValveと組み合わせて夏の猛暑対策に活用されている、合同会社未来アセット研究所の多喜裕介様にお話を伺って参りました。