おんどとりくん
おんどとりイズム

CATEGORY会社情報

Yukichi

2025年10月15日~17日に東京ビッグサイトで開催された「フードセーフティジャパン2025」に出展いたしました。 開催日 2025年10月15日(水)~ 17日(金) 場所 東京ビッグサイト 今回の展示では、「おんどとり」によるHACCPに沿った温度管理のソリューションと、システム開発会社様による「おんどとり」を組み込んだ開発事例をご紹介しました。 ブースには、日頃より「おんどとり」をご利用い

Yukichi

2024年10月9日~11日に東京ビッグサイトで開催された「フードセーフティジャパン2024」に出展いたしました。 開催日 2024年10月9日(水)~ 11日(金) 場所 東京ビッグサイト 弊社では「HACCP に沿った温度管理を簡単かつ確実に」をテーマに、おんどとりによる温度管理の自動化・省人化を提案いたしました。 ブースにお越しになったお客様からは「現状は担当者が定期的に温度計を見て回って手

Yukichi

2024年9月10日~13日に東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2024」に出展いたしました。 開催日 2024年9月10日(火)~ 13日(金) 場所 東京ビッグサイト この展示会は2年に一度の開催で、今回はコロナウイルスによる行動制限が緩和されてから初の開催ということもあってか、会場内は多くの来場者で賑わい、弊社のブースにもたくさんの方にお越しいただきました。 今年で発売30年を迎え

Yosuke

私たちティアンドデイは、5月9~11日の3日間、ドイツのニュルンベルク市で開催された「SENSOR+TEST 2023」に出展いたしました。 弊社では長年にわたりSENSOR+TESTに出展し続けてきましたが、コロナ禍の影響を受けて2019年を最後に参加を見送っており、今回は実に4年ぶりの出展です。 日付 2023年5月9~11日 展示会名 SENSOR+TEST 2023 SENSOR+TEST

Yukichi

2022年10月に幕張メッセで開催された日本最大の展示会「農業Week」に出展いたしました。 開催日 2022年10月12日(水)~ 14日(金) 場所 幕張メッセ 3年ぶりの出展となりましたが、ブースにはたくさんのお客様に足を運んでいただきました。訪れた方の中には「学生の頃に研究で使ってました!」と言って懐かしそうに当時のお話をしてくださったり、「あ、おんどとりですね!いつも使ってます!」といっ

Yukichi

T&D は長野県松本市内に本社を構えていますが、2016年8月16日に東京デザインサイトを渋谷区内に設立しました。設立から6年になるこのオフィスには現在8名が在籍していますが、2023年1月には新たに1名が入社予定です。 それでは、今回のおんどとりイズムは東京デザインサイト設立の背景・オフィスの雰囲気・オフィス周辺について紹介していきます。T&D の求人を見てこのブログにたどり着い

ryota

saiyo_1

ティアンドデイには現在、長野県松本市の本社と東京都渋谷区の東京デザインサイトの2つのオフィスがあり、その両方で積極的に採用活動を行っています。2019年から2020年にかけて、ティアンドデイには3名の新入社員が中途採用で入社しました。デザイナー、アプリケーションエンジニア、ハードウェアエンジニア各1名です。今回は、彼らがなぜティアンドデイに入ろうと思ったのか、実際に入社してみてどうだったかなど、採

ryota

agriweek_1

2019年10月、幕張メッセで開催された国内最大規模の農業展示会「農業Week 2019」に参加してまいりました。 開催日 2019年10月9日(水)~11日(金) 場所 幕張メッセ 私たちティアンドデイのブースでは、データロガー「おんどとり」や自動潅水タイマー「DoValve」、来春発売予定のIoT散水タイマー「スマジョロ」などを展示しました。 同時開催された複数の農業展のうち、ティアンドデイが